最新記事
32nd YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2024 Sunday December 1, 2024
Concept
ff & PP
テクノロジー
メカニカル
タイムライン
関連企業様
http://www.bluepanic.jp/main-top.htm
32nd YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2024 Sunday December 1, 2024
http://www.bluepanic.jp/main-top.htm
昨日横浜パシフィコでホット・ロッド・カスタムショー
Yokohama Hot Rod Custom Show Official Website
はずかしながら初めてでしたが、なかなかの感動もの。
まったく実用的でないけど、なんたってカッコいい!
そんなホットロッドカーたちを、素人視線でちょっと紹介。
なんとも美しいストライプカラー
ラジエターは工夫して背後に隠し、フロントをとにかく美しく仕上げています。
この車のグレ-渋い。
(全体の写真を撮り逃してしまった)
トップの裏に絨毯を引き詰めています。こんなところのこだわりに感動です。
(横転してもゆったりできるように、しっかり考えられています。)
もちろんファーストフードのデリバリも
準備万端
最新のパワー開閉トップ
エンジンも煙突付きです。どんな音がするのか、聞けなかったのが残念。
ベージュとクロームメッキがなんとも。見ているだけで、顔がゆるゆるに。
エーゲ海の海底から引き上げてきたような
エメラルドグリーン。この配色は、やはり職人技。うっとりです。
勿論スーパーチャージャーも搭載
もははボンネットや、ラジエターは
不要。
昨年発見された新種のアメーバを纏い
見ているだけで楽しい。
リビングルームは、ハートのデザインで統一
最新テクノロジー採用で、ハンドルは、回す必要が無く、実用的な機能美。
サウンドも
車の動力は、バッファロー
ナンバー登録済みですので、これから牧場へ直行できます。
写真撮影に不慣れなため、もっとたくさん素晴らしい車がありましたが、紹介できないのが残念です。
これらの車たちの魂が少しでも皆さんに伝わればよいのですが。
ぜひ、機会があれば次の展示会に足を運んでいただければ嬉しいです。
最後に、もっと美しい
バイクにも降臨しています。
写真で魅力が伝わるとよいのですが。
次回のCustom Shwoにもぜひ、ご来場ください。